自分で打ったうどんをおじいちゃんおばあちゃんにプレゼント!
2時間たっぷり遊んで出来上がった手打ちうどんを敬老の日ギフト用にラッピング。贈答用の箱とカードにはメッセージをどうぞ。
プレゼントが2箱完成します!
通常の体験会と同時開催です。
詳細・お申込みはこちらから。
https://iricosky.com/wp/live/keirou/
自分で打ったうどんをおじいちゃんおばあちゃんにプレゼント!
2時間たっぷり遊んで出来上がった手打ちうどんを敬老の日ギフト用にラッピング。贈答用の箱とカードにはメッセージをどうぞ。
プレゼントが2箱完成します!
通常の体験会と同時開催です。
詳細・お申込みはこちらから。
https://iricosky.com/wp/live/keirou/
箕面の子育てママを応援するフリーマガジン「mamatelier(ママトリエ)」vol.11でイリコスキーを掲載していただきました。
夏のおでかけガイド特集の「お店で職業体験」コーナーに掲載されています。
箕面市内の市民センター・幼稚園ほかたくさんの施設で配布されているそうです。もし目にとまりましたら手にとってみてください。
設置店リストはこちらから。
Mamatelier みのお 設置•配布スポット
夏休み明け、2015年9月2日から4日まで、イリコスキー製麺所は休業いたします。
また秋の行楽シーズンにお楽しみいただけるようリフレッシュしてまいります。
お客さまにはご不便をおかけいたしますがご容赦のほどお願い申し上げます。
※通信販売の商品出荷は9月6日より再開いたします。
ABCラジオ・とびだせ!夕刊探検隊の「客間にお越し」のコーナーに出演いたしました。
事前に桂吉弥師匠に初めてのイリコスキーセットをお召し上がりいただいていたというなんともぜいたくな出演でした。
吉弥師匠のお話と八塚アナウンサーのサポートに支えられて今回も所長はなんとか普通にお話しできたようです。
師匠の話の引き出し方のうまさにはおどろきました。
普通に会話しているだけで、所長自身が話したいこと、考えていたことをするすると引き出していただけたような気がしています。
番組ブログにも掲載いただいています。
http://www.abc1008.com/yukan/report/150810.html
すっかり間が空いてしまいましたこのブログ、読んでくださっている方も少ないとは思いますがたまには書いてみようと…
まずこちらもすっかり遅くなってしまいましたが、6月17日、製麺所をオープンして2周年を迎えることができました。いったいどうなることやら、と思っていましたがどうにかこうにか3年目を迎えることができました。
商品をお買い上げいただいたお客さま、体験会にお越しいただいたりお呼びいただいた皆さま、そしていつも応援してくださっている皆さま、皆さま方のおかげです。ありがとうございます。 続きを読む