一概には言えませんし年齢にも幅があります。
小さなお子さまでも粉を触って遊んだりはしていらっしゃいます。
年齢を問わず楽しめる部分があるのが家族でのうどん作りのポイントだと思います。
以下の記載は、あくまで当店の経験上で感じているだけで、すべての方に当てはまるわけではありませんが……
・4歳~
うどんを作っていることをなんとなくお分かりいただいて、粉を触って遊んだり、生地を踏んで楽しんだりなさっていただけます。
・5歳~
大好きな「うどん」を作っていると認識して、がんばって美味しいうどんを作ろうとなさっていただけます。
・6歳~
2人前プランなら、大人の力を借りずにできる方がでてきます(当日の生地の硬さにもよります)。
ただし、大人のサポートはしっかり必要です。麺切包丁は難しい場合が多いですね。
・9歳~
4人前を自分の力だけで作る方も出てきます。
(こちらも、大人のサポートがしっかり必要です。また、太い麺になりがちです)。
・11歳~
大人のサポートやアドバイスを受けず、ご自身ですべて作れる方がでてきます。