[開催日が6月20・21日の2日間だけになりました。また募集組数は各回2組様限定です。]
父の日のプレゼントは、うどん作り体験でお父さんと遊んであげましょう!
パパとお子さま、みんなが楽しめる体験の時間を大阪市にあるイリコスキー製麺所が提供します。お顔を真っ白にして、大好きな讃岐うどん作りで遊んでください。
もちろん、パパへのプレゼントづくりに使っていただくのも大歓迎!
できあがったら、ぜひその場で召し上がってみてください(オプション)。力を合わせて作ったうどんは、きっとこれまで食べたことのない美味しさのはず。ママもご一緒に遊んでくださいね!
仲良く体験している様子を撮影したお写真を1枚、記念にプレゼントいたします。
開催は2020年6月20日(土)~21日(日)。今年は6月21日が父の日ですね。
このイベントは父の日限定企画です。当日お申込も可能です。
通常のうどん作り体験教室も同時開催中。
うどんギフトづくり教室カレンダー
お申込み日時を選んでください
時刻の下(パソコンなら右側)の『○組』をクリックしてお申し込みフォームへ。
ご同伴者さま含め1組あたり4名様までご予約可能です。3歳以下1名のみ無料追加可能。
(最大2組8名様まで。全員大人の場合はかなり狭くなりますのでご承知おきください)
当日予約もできます!
割引(いずれかで-300円)
・障害者割引
(障害者手帳提示)
・失業保険対象者割引
(ハローワークカード等)
・二人まで割引
(2名までの参加)
・団体割引
(同時参加2組目以降)
また来たよ割
・過去の麺状1枚提示:-300円
・日付の違う麺状2枚:-500円
・日付の違う麺状3枚:-800円
父の日のうどんづくり体験教室詳細
- 打ちあがるうどんは全部で4人前。2人前のパックが2つできあがります。
- ご贈答用の外箱に入れてお持ち帰りください。当製麺所特製のつけつゆも入ります。その場で召し上がってももちろんOK。
- うどん作りの様子を撮影した写真を1点、カードに印刷いたします。
- 当製麺所から宅配便での発送も承ります。(消費期限は7日間)
- ギフトを2つに分けたい場合は父の日企画オプションの数を2にしてお申込みください。
- その場で召し上がる場合は、ギフトボックスにいれるボトルからだしをお使いください。
開催日時
2020年6月20日(土)~2020年6月21日(日)
10時・14時開始 開始15分前に集合
所要時間2時間弱 できたてを召し上がる場合はさらに30分程度
(通常の体験教室と同時開催です)
参加費用
基本料金7,000円/1組(基本料金6,000円+父の日企画1,000円)
+大人参加料1,000円/1名、小人参加料800円/1名
例:大人2人、小人2人でのご参加の場合、基本料金+参加料で10,600円
(1組1~4名・4人前できあがり)
費用・料金はすべて消費税10%を含んだ金額です。お持ち帰りの場合も料金は変わりません。
各組ごとの共同作業。見学、同伴者も人数に含みます。
3歳以下1名のみ無料追加可能。
キャンセル料は当日100%、前日50%頂戴いたします。
※ギフトを2つに分けたい場合は父の日企画オプションの数を2にしてお申込みください
お申込み
事前予約制 ※1回につき4組様まで
当サイトからのお申込み:お申込みカレンダー
電話でのお申込み:TEL 06-6648-8739
お持ち物
※いずれも気になさらなければ必須ではありません
靴下(麺を踏むときに)
エプロン(レンタルあり100円・お子様は使い捨て)
お持ち帰り
打った麺 4人前
つけつゆ(4人分)
手打ちうどんテキスト
お麺状(終了証)
記念写真
父の日用ギフトセット
※4人前の一部だけを外箱に詰め、残りをお持ち帰りまたは召し上がることもできます
※ギフトを2箱作りたい場合は父の日オプションの数を2でお申し込みください
※麺とつけつゆは要冷蔵、消費期限1週間。クール便発送可能
- ■最寄り駅
- 西大橋駅(地下鉄長堀鶴見緑地線)
2番出口より徒歩3分
(西大橋駅からの歩き方)四ツ橋駅(地下鉄四つ橋線)
北改札・2番出口より徒歩5分
(四ツ橋駅からの歩き方)心斎橋駅(地下鉄御堂筋線)
北改札・2番出口より徒歩9分
(心斎橋駅からの歩き方) - ■コインパーキング
- 当製麺所には駐車場はございません。
地図のオレンジ色の●にPが近隣のコインパーキングです。 - ■自転車駐輪場
- 当製麺所には自転車置き場はありません。
大阪市自転車駐車場をご利用ください。
西大橋交差点の西寄り、中央分離帯の中に管理事務所があります。
うどんギフトづくり教室カレンダー