大阪交通労働組合さま

4

昨日はまたまた、出張手打ちうどん体験教室。
お呼びいただいたのは大阪交通労働組合様…大阪市営地下鉄や市バスの労働組合の方々。男女共同参画のテーマで開催されているイベントの一つなのだそうです。
今回は(当然そうなりますが)大人ばかり24名様・12組でいつもの倍、1kgのうどん粉を打っていただきました。
さすが、皆様おいしそうなできあがりでしたね。
貴重な機会をいただきまして、ありがとうございました!!

1

2

3

7月2日、毎日放送MBSラジオで手打ちうどん体験教室を取り上げていただきます(追記あり)

コンちゃんこと近藤光史さんのラジオ番組で、当製麺所を取り上げていただきます。

コンちゃんとシンデレラエキスプレス渡辺さんが、手打ちうどん体験教室にお越しになりました。
7月2日の番組内でお二人それぞれ打たれた麺をご試食されるとのことです。

お二人からはどんなご感想が聞けるのでしょうか、楽しみです。

放送は7月2日12時30分~、毎日放送MBSラジオ(1179kHz)「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」です。
http://www.mbs1179.com/kon/

(2015.7.2追記)
無事番組内でご紹介いただきました。
冒頭でも楽しかった・美味しかったとずいぶんご紹介いただいた上で、終わり間近に近藤さん、渡辺さんに加えて関岡香さんにお召し上がりいただきました。
ありがとうございました。当日の様子はこちらの番組ホームページでもごらんいただけます。

http://www.mbs1179.com/kon/tour/konyuki20150702/

パンとごはんさま(世田谷区代沢)

パンとごはん1

世田谷区代沢にある食事のできるパン屋さん、「パンとごはん」さまで出張手打ちうどん体験会を開催しました。

ここは所長の知人が経営するお店なのですが、お店の月に一度の連休と所長の東京行きのタイミングが合って、無理を言って実施させていただきました。

告知が1週間ほど前からになってしまったのですが、いざ始めてみると毎回ほぼ満席に。
素敵な内装ともあいまって、みなさん満足していただけたようです。

お越しいただいたみなさまありがとうございました。

■開催概要

開催場所:PAIN et GOHAN(パンとごはん) 東京都世田谷区代沢3−12−20 ビラアズマ1F

開催日:2015年6月15日(月)・16日(火) 両日とも、14時~・19時~の2回開催

ご参加者さま総数:16名様

パンとごはん2

パンとごはん3

パンとごはん4

パンとごはん5

パンとごはん6

パンとごはん7

パンとごはん8

パンとごはん9

パンとごはん

月とらくださま(大阪・南船場)

月とらくだ1

南船場のバー、月とらくださんへお出かけして合コンでうどん打ち。フルーツカクテルなど飲みながら、にぎやかな3時間余りでした。
福知山での婚活パーティのことをお聞きいただいたお客様からのご要望での開催でした。

2人一組でお団子1個×5組、順番にカップルを交代しながら打って、所長の分と合わせて30人前ができあがり。
「最初から1対1で自然に仲良くなれるのがいいね」「カップル変えながら進行するの、ええわー」「美味かった」と、喜んでいただけた模様です。

ご試食していただいて、残った分はご参加者それぞれにお持ち帰りいただきました。

あ、所長がえらく楽しそうに見えるかもしれませんが、参加者ではございません。あくまでもお仕事でございます。あしからず。

■開催概要

実施場所:月とらくだ 大阪府大阪市中央区南船場4-10-21 大阪屋エコービル 104号

開催日:2015年6月6日

参加人数:10名様

月とらくだ2

月とらくだ4

月とらくだ9

月とらくだ5

月とらくだ7

月とらくだ10

月とらくだ3

月とらくだ6

月とらくだ8

手打ちうどん体験教室 開催時刻変更予定のお知らせ

いつもイリコスキー製麺所をご利用いただきありがとうございます。
現在、1日3回開催いたしております手打ちうどん体験教室ですが、7月実施分より、昼の回を14時30分開始に変更いたします。
7月より10時30分~、14時30分~、19時~の3回開催となります。

予約システムの都合上、6月までは7月中の参加ご予約でも14時と表記される場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。

手打ちうどん教室父の日スペシャル。6月18~21日限定開催です。

手打ちうどん体験教室 父の日スペシャル5月ももう終わり、6月21日は父の日ですね。
大好きなお父さんへ、自分でつくった手打ちうどんをギフトにしてみるのはいかがでしょう。

2時間たっぷり手打ちうどん体験教室で楽しんで、できあがったうどんを箱に詰めてラッピング。メッセージカードも添えてください。

6月18日(木)~21日(日)、4日間限定の父の日特別企画・手打ちうどん体験教室スペシャル版を開催します。

この4日間は手打ちうどん体験に加えて、父の日用ギフト包装まで実施します。

  • 打ったうどんをご贈答用の外箱に入れ、ラッピングしてお持ち帰りいただけます。
  • できあがったうどん5人前と当製麺所特製・手作りのつけつゆが入ります。外箱にはメッセージをお書きください
  • 体験の様子を撮影した写真を1点、カードに印刷いたします。こちらにもメッセージをどうぞ。
  • おつけするだしはガラス瓶に入ったつけつゆ(500mL・5人前)です。
  • 当製麺所から宅配便での発送も承ります。(10時の回は当日、14時半の回は翌日発送)
  • 父の日オプションを2つお申込みいただければ、ギフトは2つできあがります

手作りのギフトはお父さん大喜び間違いなし!

手打ちうどん教室 父の日スペシャル 2時間たっぷり遊んでお父さんへのプレゼントを作ろう!

『就学前の子供を持つママの為の地域情報誌「テニテオ」』大阪版に掲載されました

『就学前の子供を持つママの為の地域情報誌「テニテオ」』大阪版・春号に掲載していただきました。昨年秋号に続いて2号目だそうです。
特集・ママと一緒に手作り体験のページなのですが、他に掲載されているのが有名なところばかりで…少々恐縮しております。

スーパーなどに本日から設置、もちろんイリコスキー製麺所にもありますよ。目にとまりましたらぜひお持ち帰りください。
設置店リストはこちら!
http://teniteo.jp/teniteo-desk/teniteo-shop-list/

テニテオ(teniteo)大阪版2015年春号

teniteo掲載記事

5月9・10日限定企画 「母の日の手打ちうどん教室」開催します。 母の日には自分で打ったうどんをプレゼントしよう!

母の日の手打ちうどん教室ゴールデンウィークが終わったら、すぐに母の日。プレゼント、もう決まりましたか?

日頃のお母さんへの感謝を込めて、自分でつくった手打ちうどんをギフトにしてみるのはいかがでしょう。

5月9日(土)10日(日)、2日間限定の母の日特別企画・手打ちうどん体験教室スペシャル版を開催します。

この2日間は手打ちうどん体験に加えて、母の日用ギフト包装まで実施します。

  • 打ったうどんをご贈答用の外箱に入れ、ラッピングしてお持ち帰りいただけます。
  • できあがったうどん5人前と当製麺所特製・手作りのつけつゆが入ります。外箱にはメッセージをお書きください
  • 体験の様子を撮影した写真を1点、カードに印刷いたします。こちらにもメッセージをどうぞ。
  • おつけするだしはガラス瓶に入ったつけつゆ(500mL・5人前)です。
  • 当製麺所から宅配便での発送も承ります。(10時の回は当日、14時半の回は翌日発送)

手作りのギフトはお母さん大喜び間違いなし!
持って帰ったうどんは、自分で調理して盛り付けまでやっちゃいましょう!簡単にできるレシピもお付けします。

母の日には自分で打ったうどんをプレゼント! 母の日の手打ちうどん教室

手打ちうどん体験教室、ゴールデンウィークのお申込みはお早目に!

イリコスキー製麺所の手打ちうどん体験教室は、ゴールデンウィーク期間中も休みなく営業いたします。

そろそろお申込みも増えてまいりました!

ご家族みなさまで楽しめる手打ちうどん教室、ご参加をお考えの方はどうぞお早目にご予約ください。

お申込み:https://iricosky.com/wp/live/booking-entry/

電話でのお問い合せ・お申込み:06-6648-8739

_MG_8007