父の日、パパと一緒にうどんづくりで遊びましょう!
2023年6月16日(金)~18日(日) 期間限定の父の日特別企画・手打ちうどん体験教室スペシャル版のご案内です。
父の日だから、パパと一緒に遊んであげる!記念写真付きうどん作り体験教室
父の日、パパと一緒にうどんづくりで遊びましょう!
2023年6月16日(金)~18日(日) 期間限定の父の日特別企画・手打ちうどん体験教室スペシャル版のご案内です。
父の日だから、パパと一緒に遊んであげる!記念写真付きうどん作り体験教室
母の日のプレゼントには、日頃のお母さんへの感謝を込めて自分でつくった手打ちうどんをギフトにしてみるのはいかがでしょう。
大阪市にあるイリコスキー製麺所では、2023年5月13日(土)・14日(日)2日間限定で母の日特別企画・うどん打ち体験教室スペシャル版を開催します。
この期間は手打ちうどん体験に加えて、母の日用ギフトパッケージをご用意します。
お申込みはこのリンクから!
[2023]母の日のプレゼントは自分で打ったうどん! 手打ちうどん体験教室スペシャル@イリコスキー製麺所(大阪市)
手作りのギフトはお母さん大喜び間違いなし!
お父さんと二人で作っても、お友達と誘い合ってくるのも良いですね。そうそう、パパのママ、ママのママに1つずつプレゼントするのも喜ばれるかも!
持って帰ったうどんは、自分で調理して盛り付けまでやっちゃいましょう!簡単にできるレシピもお付けします。
うどんなら調理も難しくありません。お家に帰って茹でて盛り付けるところまで、全部プレゼントしちゃいましょう!
通常通りのうどん作り体験教室のページからもお申込みいただけます。
※ギフトパックを2つ作りたい場合は母の日オプションの数を2にしてお申込みください。
うどん2人前+つけつゆ+写真付きメッセージカードが2セットできます。
お客さま
いつもイリコスキー製麺所・うどん作り体験教室をご利用いただきましてありがとうございます。
2023年3月お申込み分より、うどん打ち体験教室のご利用価格の変更と、お申込みいただけますプランの変更がございますのでお知らせいたします。
■うどん打ち体験教室プラン別価格
(2023年3月9日お申込み分より)
4人前プラン:6,820円
2人前プラン:5,720円
2人前を2チームプラン:10,230円
4人前を2チームプラン:12,540円
2人前+4人前プラン:11,440円
ご試食(お一人分につき):660円
いずれも消費税10%を含みます。
お客さまにはどうかご理解いただけますよう、お願いいたします。
今後とも、イリコスキー製麺所をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2023年2月16日
イリコスキー製麺所 所長 山下良
(2023年1月10日追記)
2023年2月以降、毎日3回に変更いたしました。
小学校の長期休業期間中も変わらず1日3回実施いたします。
なお、実施時間が以下の通り変更となっています。
10:00・14:30・17:00開始(集合時刻は各15分前)
(以上追記)
—-
お客さま
いつもうどん打ち体験教室をご利用いただきましてありがとうございます。
2022年12月より一部の曜日で夜の回の営業を始めたお知らせをいたしましたが、
2023年2月より、定休日を除く毎日、3回開催することといたしました。
なお、それに伴い、開催時刻が変更となります。
ご予約の際は1月と2月で時刻が異なりますのでご注意くださいませ。
■2023年2月以降の開催時刻
10:00・14:30・17:00開始(集合時刻は各15分前)
https://iricosky.com/live/class/
※夏休み・春休みなど、小学校の長期休業期間中も3回開催となります。
ご利用のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
お客さま各位
平素はイリコスキー製麺所をご愛顧いただきましてありがとうございます。
2022年12月より、うどん打ち体験教室のお申込みに経済産業省の「イベント割」をご利用いただき、割引価格でご購入いただけることになりました。
うどん打ち体験教室 イベント割ご購入ページ
https://iricosky.com/live/class-e/
ご利用期間は2022年12月1日より2023年1月31日です。
体験教室の基本料金について、2割引でお申込みいただけます(1万円をこえる場合は2,000円引)。
年末年始企画のお申込みにも、イベント割をご利用いただけます。
(年末年始企画やご試食料金は割引対象とはなりません)
ぜひこの機会にうどん打ち体験教室をご利用くださいませ。
──────────────────────────────────────────
イベント割対応商品では、体験教室プラン基本料金を、通常価格の2割引(最大2,000円引)でお楽しみいただけます。
年末年始企画の紅いうどん作りのお申込みにもご利用いただけます。
※ご試食や年末年始企画等のオプション料金は割引対象とはなりません。
体験当日、会計時に書類を拝見します。
以下のいずれかの書類を、12歳以上のご参加者全員分ご用意ください。
(ア) コロナワクチン接種3回以上完了を証明する書類
– ワクチン接種済証、電子接種証明、地方自治体が発行するアプリ等
(イ)新型コロナウイルス感染症に関する、下記3点のいずれかの検査の陰性証明書類
i. 検体採取日から3日以内の PCR 検査結果
ii. 検体採取日から3日以内の抗原定量検査結果
iii. 検体採取日から1日以内の抗原定性検査結果
※12 歳未満の小児は保護者が書類を提出すれば不要。
いずれかの書類を参加者全員分ご提示いただけない場合、通常価格でのご提供となります。
(書類のないお一人のみ通常価格、とはなりません)
お会計時にキャンセルとなった場合、通常のキャンセル料金(割引前の料金の100%)となります。
イベント割でのお申込みは、このページからのみ可能です。電話や現地での申し込み・変更はできません。
──────────────────────────────────────────
イベント割について https://wakuwari.go.jp/
イベント割参加規約 https://wakuwari.go.jp/assets/pdf/sankakiyaku_jpn.pdf
お客さま
いつもうどん打ち体験教室をご利用いただきましてありがとうございます。
現在、うどん打ち体験教室は火曜日を除く毎日、朝10時と昼14時開始の2回開催して参りました。
2022年12月より、水曜日~金曜日に夜18時30分開始の回を始めます。
会社帰りなどに、ぜひご利用くださいませ。
https://iricosky.com/live/class/
※夏休み・冬休みなど、小学校の長期休業期間中は夜の回は開催いたしません。
いつもうどん作り体験教室をご利用いただきましてありがとうございます。
さて、イリコスキー製麺所では、お支払いに全国旅行支援クーポン(日本中から大阪いらっしゃいキャンペーン2022)および、大阪市プレミアム付商品券をご利用いただけます。
どちらも、紙のクーポンとアプリ両方でご利用可能です。
みなさまのお越しをお待ちいたしております。
奈良県三宅町様主催、「パパクッキング第1弾」としてお呼びいただきました。
パパといっしょ、ママと一緒のうどん作りクッキング。
昨年完成したばかりの「三宅町交流まちづくりセンターMiiMO」での開催です。
とてもきれいなホール内で、昨日の大阪府神道青年会様主催イベントと2日連続となりました。
MiiMoホールはとてもきれいなホール。
今回は、小さなお子さまも多いので、というわけで会議テーブルの脚は畳んで床の上で作っていただきました。
■開催概要
主催:三宅町様
開催場所:三宅町交流まちづくりセンターMiiMO 1階MiiMoホール
開催日時:2022年8月19日 13:30~15:30
ご参加者:小学生と保護者、合計11組24名様
できあがり分量:各組4人前 当製麺所製造のつけつゆのお土産付き