うどん打ち体験教室、現金以外のお支払い方法を一時中止します [2024年4月~]

お客様各位

うどん打ち体験教室をご利用いただきありがとうございます。

さて、2024年4月お申し込み分より、うどん打ち体験教室のお支払いは現金のみとさせていただくことといたしました。
これまで、クレジットカードやQR決済、タッチ決済等をご利用いただいておりましたが、今後は現金でのお支払いをお願いいたします。
(大阪市プレミアム付商品券2023はご利用いただけます)

2024年3月31日までのお申込みの方は現金以外でもお支払いいただけます。

お客さまにはご不便をおかけいたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。

2024年3月30日
イリコスキー製麺所 所長 山下良

[中止しました] 進級進学おめでとう!春はさくら色のうどん作り体験教室 [2024春休み]

(当イベントは、2024年3月24日の開催をもって中止いたします)

春休みの特別企画、さくら色のうどんを作る体験教室を今年も開催いたします。

2024年3月18日(月)~4月7日(日)(3月21日はお休み)
(3月14日修正:3月23日からの予定でしたが、小学校卒業式の日以降のお問い合わせが多いため、3/18開始に早めました)

皆様のご利用をお待ちしております。
詳しくはこちらのリンクからご覧ください。
[2024年]進級進学おめでとう!春はさくら色のうどん作り体験教室

大阪市立小松小学校PTA様

大阪市立小松小学校PTA様主催のイベント。

ご参加13組様に対して、なんと49組も応募があったとか。
中には「この日は予定があって行けないので先に来ちゃいました!」とイベント前週の週末に製麺所へ体験にいらしたご家族まで。
さぞしっかりと広報をしていただいたのだろうと思います。

家庭科室をお借りいただき、作業台横の手洗い部分とガス台にもフタをして、180 x 80cmの作業台で2組ずつにわかれてうどん打ち。
みなさんしっかり話をお聞きいただいて、きちんと理解して、ささっとその通りに。
素敵なご参加者のみなさま、ありがとうございました。

■開催概要

主催:大阪市立小松小学校PTA様

開催場所:大阪市立小松小学校家庭科室

開催日時:2023年2月18日 10:00~12:00

ご参加者:31名様、合計14組

できあがり分量:各ご家庭4人前お持ち帰り

お土産用つけつゆ:各ご家庭4人前

[2024年1月より] うどん作り体験教室開催時刻変更のお知らせ

お客様各位

平素はイリコスキー製麺所うどん作り体験教室をご利用いただきましてありがとうございます。

2024年より、開催時刻が変更となります。2023年に比べて30分早い開始時刻となります。
ご利用の際は時間に余裕をもってお越しくださいませ。
(集合時刻は開始時刻の10分前です)

2023年12月31日までの開始時刻:
 朝の回:10時開始
 昼の回:13時30分開始
 夕方の回:17時開始

2024年1月からの開始時刻:
 朝の回:9時30分開始
 昼の回:13時開始
 夕方の回:16時30分開始

[イベント案内] おめでたい紅いうどんに!年越し・年明けうどんを自分で打とう![2023-24 年末年始 お正月]

毎年ご好評をいただいております、年末年始の特別企画。
紅いうどんを作る体験教室を今年も開催いたします。
2023年12月22日~2024年1月8日(元日・2日はお休み)

皆様のご利用をお待ちしております。
詳しくはこちらのリンクからご覧ください。
おめでたい紅いうどんに!年越し・年明けうどんを自分で打とう![2023-24 年末年始 お正月]

[原則開催いたします] 台風7号関連:うどん打ち体験教室開催のお知らせ

ご利用者様各位

台風7号の進路が大阪方面へ向かっており、8月14~16日付近に大阪に接近する予報となっています。
お盆のお出かけシーズン、気をもんでいらっしゃる皆様も多いかと存じます。

この台風に関連して、イリコスキー製麺所のうどん打ち体験教室の開催についてのご連絡を差し上げます。

———- 目次 ———-
■原則、開催いたします
■ご判断はお客様ご自身でお願いいたします
■キャンセルの場合、速やかに・必ずご連絡をお願いします
———-    ———-

■原則、うどん打ち体験教室は開催いたします

大雨・暴風警報等が発令されても、うどん打ち体験教室は開催する予定です。
特別警報が発令された段階で、開催の可否を検討いたします。

*ただし、風雨の影響でスタッフが出社できないなど、物理的に困難な場合は中止となります
(もちろん、その場合もお客さまはいらっしゃれなくなるわけですが)

■ご判断はお客様ご自身でお願いいたします

基本的に開催いたしますので、お越しになるかどうかはお客様がお決めください。
くれぐれも無理をしてお怪我などをなさらないようにお願いいたします。

台風関連での理由によるキャンセルの場合、たとえ当日であってもキャンセル料は頂戴いたしません。
たとえば16日にお越しになるご予定で、15日の台風の影響で大阪にお越しになれなかった、といった理由でも、該当します。

■キャンセルの場合、速やかに・必ずご連絡をお願いします

ただ、ご参加なさらないとのご判断をなさった場合、大変お手数ですができるだけ早く、そして必ず、イリコスキー製麺所へご連絡をお願いいたします。

・ウェブからのキャンセル
https://iricosky.com/subscription/
*仮予約メール・確定メールに記載されたご予約IDと、メールアドレスが必要です。

・メールによるご連絡
udon@iricosky.com

・電話でのご連絡
06-6648-8739
*体験中は電話に出られない場合があります

以上、台風7号に関連してのお知らせでした。
無事、みなさまに楽しんでいただけることを願っておりますが、なによりも皆様がご安全・ご無事でいらしていただけることを願っております。

アメリカからのファミリーツアー様

アメリカからお越しいただいた、ファミリー旅行のお客さま。おじいさまの80歳の記念旅行だそうです。
ファミリー、とはいえ総勢30名様以上!?。3週間以上の長期旅行で、今回うどん作り体験教室にお越しいただいたのは15名様でした。

人数が多いので、2週間前と同じく南堀江の茶庭さまを使わせていただく案もありましたが、寺社仏閣は堪能されているということで今回はレンタルスペースを借りました。
イリコスキー製麺所から徒歩5分、新町一丁目から長堀通りを渡ってすぐ、北堀江一丁目にある「ユーロスペース」です。

3世代にわたるメンバーですからノリもいろいろ。
「優勝チーム決めてね!」とのご要望で選んだ栄えある第1位は、(たぶん)ティーン4人のチーム。踊りつつ、先走りつつハラハラするところもありましたがしっかりポイントを押さえてちょうどいい太さの素晴らしいうどんを作っていただきました。

■開催概要

主催:(個人旅行)

開催場所:EuroSpace(ユーロスペース:大阪市西区北堀江1-20-6)

開催日時:2023年6月19日 10:00~12:30

ご参加者:16名様、合計4組

できあがり分量:各組4人前16人前できあがり。すべてお召し上がりに。

エスプリートラベル様 フードツアー

アメリカ・ネバダ州の旅行代理店、エスプリートラベル様主催のうどん作り体験教室。
フードツアーで美味しいものを食べ歩く一環で、実際にご自分で作ってみる機会を、ということでご利用いただきました。

コロナ禍以前に3年連続、イリコスキー製麺所内で通常の体験教室としてご利用いただいていましたが、店舗内が少々手狭なこともあり今回は出張となりました。

実に4年ぶりの開催は、イリコスキー製麺所から徒歩10分、萬福寺の境内にあるカフェ・茶庭さんをお借りすることができました。
緋毛氈や雨に濡れた沙羅双樹の花がとても良い雰囲気を醸し出すなか、みなさまお上手にうどんを打ち・召し上がっていただきました。

開始前にはご住職自ら萬福寺のご説明をいただき、仏教学がご専門のご参加者様もいらしたようでとても興味深くみなさまお聞きになっておられました。

■開催概要

主催:エスプリートラベル様

開催場所:萬福寺(浄土真宗本願寺派・大阪市西区南堀江1丁目14-23)

開催日時:2023年6月6日 9:45~12:30

ご参加者:18名様、合計4組

できあがり分量:各組4人前16人前できあがり。すべてお召し上がり

定休日が水曜日に変わります

うどん打ち体験教室の定休日はこれまで火曜日でしたが、
2023年6月以降、水曜日が定休日となります。

なお、夏休み等の大阪市立小学校の長期休業期間中は不定休となります。
水曜日以外でもお休みとなったり、水曜日でも開催となったりいたしますので、ご了承のほどお願いいたします。