大人のお客さまが多かった1日。
ご旅行中にお越しいただいてご試食もいただいたご夫婦は追加でつけつゆまでお買い上げいただいて。
ぜひご自宅でもお試しくださいね。ありがとうございました!
手打ちうどん体験教室のお申込みはこちらから!
https://iricosky.com/wp/live/class/
続きを読む
" />大人のお客さまが多かった1日。
ご旅行中にお越しいただいてご試食もいただいたご夫婦は追加でつけつゆまでお買い上げいただいて。
ぜひご自宅でもお試しくださいね。ありがとうございました!
手打ちうどん体験教室のお申込みはこちらから!
https://iricosky.com/wp/live/class/
朝昼夕満席のお客さまでいよいよ夏休みらしくなってきました。
みんなで顔はめ&プロップスを持っているのは5人兄弟(!)とお友達1人。男ばかりなのに静かに楽しんでくれました(あ、一番下の子はまぁそれなりにw)。
初めて登場するフォトプロップスは「太なってじょんならん…笑」。太くなっちゃってどうしようもないわwって感じです。
子ども会さんの貸し切りあり、おじいちゃんおばあちゃんお孫さん、という組み合わせがいかにも夏休み、ですね。
今日もみなさまありがとうございました!
手打ちうどん体験教室、まだまだお申込み承り中です!
https://irikosky.com/live/class/
いよいよ8月!
今日はですね…ふっと~い麺がたくさんできました!
お家で茹でるのきっと大変だな・・と思ったりもしましたけれど、でもみなさんがんばって作った麺ですからね!歯ごたえたっぷりの初めてのうどん、しっかり楽しんでいただけたことと思います。
自宅でつくったことあるよ、とおっしゃるお客さまもいらしていろいろお尋ねいただきました。もう一度帰ってチャレンジしてみてくださいね~
手打ちうどん体験教室のお申込み、加速度的に増えてます!
何日にしようかな、とお考えのみなさま、どうぞお早めに!
https://iricosky.com/wp/live/class/
パパの背中で眠るちびちゃん、ママにもたれかかって電池切れで眠る女の子。今日はおねむな方がたくさんいらした7月最後の日曜日でした。
大学時代から数十年来の友人だとおっしゃる方々、中部地方からご旅行中にわざわざイリコスキーを選んでいただいたみなさま。
夏休み、いつもとちょっと違ういろんな方がお越しいただいています。もう少しゆったりしていただけたらな、と思うこともあるのですけれど、どうぞお許しください。
あ、電池切れのお嬢さんはもちろん打ちあがったころにむくりと起きて、わき目もふらず召し上がっていらっしゃいました。
明日から8月、ますます暑くなりそうですね。みなさま、お待ちいたしております!
手打ちうどん体験教室のお申込みはこちらからどうぞ。
https://iricosky.com/wp/live/class/
お母さまのお誕生日のお祝いにとお越しいただいた方。幼馴染3名様で婚約なさっているお嬢さんとご一緒の方。今日もたくさんの笑顔をいただきました。お客さま同士、ちびっ子と大人が一緒に楽しんでいただいている光景は素敵です。
トップの写真をどうしようかなと思ったのですが、初めて顔はめパネルとプロップスを組み合わせていただいた方ので。
「いりこの口、どこ~?」とおっしゃりながら持っていただいているのは「うまげにできたでないん!?」。うまげに、っていうのはおいしそう、じゃなくってうまい具合に、です。「上手にできたじゃないか」って感じですね。
今日も当日ご予約含めたくさんお越しいただきました!
みなさま、ありがとうございました!
ちょっとピンボケ気味ですが小さなお嬢さんが持ってるのは「うどんつくっとんでよ~。」これはまぁわかりやすい讃岐弁ですね。「うどんをつくってるんですよ。」
○○でよ、というのはどちらかというと丁寧な言葉です。女性が言ったり目上の人にも使えます。
男の同級生相手だとつくっとんぞとかつくっとんじゃわ、なんて語尾になります。
手打ちうどん体験教室のお申込みはこちらからどうぞ。
https://iricosky.com/wp/live/class/
今日も朝からママ&子どもたち。
まだまだ平日の手打ちうどん体験教室は広々やっていただけます。8月に入るとそろそろ込み合ってきそうな予感。パパなみなさま、イリコスキーにいらっしゃるなら早目がねらい目ですよ!
讃岐弁フォトプロップスは、8点すべて子どもたちに解説しなきゃいけないのがよくわかりました。今日は手に取った写真がないので讃岐弁翻訳はまた今度、です。
日が差さない一日は少し過ごしやすかったですね。
お客さまのお一人は少し前にお越しになったばかりの方で、「おだしがおいしかった!楽しかったって言っといてください、って」あぁ。すっっごくうれしいです。最近少しずつリピーターの方も増えてきてくださって。
さて、顔はめパネル、子どももお父さんも使っていただけてました。
女性お二人が指さしてるのは(指隠れてますけど)「がんばったけん…腰がえらいっっ」。あ、これに書かれてるのは讃岐弁です。
えらい=立派な、ではもちろんなくってしんどい、つらい。
語尾の「けん」は「~なので」。学生になったばかりの頃、ずいぶんからかわれたのを覚えてますw
手打ちうどん体験教室のお申込みはこちらからどうぞ。
https://iricosky.com/wp/live/class/
こんにちは。イリコスキー製麺所所長の山下です。
夏休みに入って、にぎやかなお客さまに今年もたくさんお越しいただいています。
この製麺所、愛想の少ない所長を反映しているように室内も愛想なく白の壁紙と茶色の床しかありません。
唯一と言っていいのが絵本の「うどんのうーやん」、子どもたちはこれがお気に入りのようで体験の合間に読んでくれてます。
ご家族で記念写真をお撮りになるときには、みなさん棚を隠すのに吊るしている幕に書かれたイリコスキー製麺所のロゴの前で撮影されるのですが、まあこれも愛想はありません。
体験教室に参加していただいて、後からスマホの写真を見返した時に「あ~、楽しかったよね」と思いだしていただけるように何かできないかなと思っていたのです。
フォトブースを作るようなスペースの余裕はありませんし、じゃあ、というわけでフォトプロップスと顔はめパネルをつくってみました。
フォトプロップスにはうどんを打っているときにしゃべりたくなるような讃岐弁がかかれてます。
あ、正確に言うと東讃地域の方言です。香川県は日本で一番小さな県ですがそれでも東と西でかなり使う言葉も違うんです。
小さなお子さまも多いのでフォトプロップスの持ち手は無しにしました。
方言とはいえたぶん見ればお分かりになる言葉がほとんどですけれど、一部意味不明なものもあるかもしれません(長い間ちゃんと讃岐弁しゃべっていないので細かい言い回しはちょっとアヤシイかも、ですが)。この写真に写っていないものもありますし、おいおい手打ちうどん体験教室Photo GalleryやFacebookページでご紹介することにします。
顔はめパネルは…見た通りそのままですね。イリコと、うどん職人と、うどんのお椀(うーやんみたい)になれますw
一番人気になるのはうどん職人かな、と思っているのですがさて、どうでしょうか。制作者によるとうどん職人は所長の髪形が反映されているそうですよ。
作っていただいたのはframermeの芳木さん。カリグラフィー作家、グラフィックデザイン、懐の広いデザイナーさんでこちらの要望をしっかり汲んだ上でシュッとしたものもキレイなものも作っていただけますし、今回みたいなほんわかしたデザインはお人柄どおりでお手のものという感じでしょうか。
これまでもときおりツール作成のお願いをしていて、フォトプロップスを相談した時にはそれ以外のアイデアもたくさんいただいたのですが今回は泣くなくカットとなりました。次回また追加することになるかもしれませんので、みなさまお楽しみに。
2回目なんです、ちょうど去年の今頃来ました、とおっしゃるお客さま。うわ~、それはうれしい。感激です。夏休みの恒例行事になれるといいなぁ。
今日は少し暑さもマシでしたね。
みなさまありがとうございました。
手打ちうどん体験教室のお申込みはこちらから!
https://iricosky.com/wp/live/class/